NEWS★住宅省エネ2025キャンペーン★
黒﨑商会は★住宅省エネ2025キャンペーン★に登録しております!
リフォームをお考えのお客様や、給湯器のご購入を検討されてる方は
予算や期間も決まっておりますのでこの機会に是非(^^)/
住宅省エネ2025キャンペーンは、新築やリフォームの省エネ化を支援する、国土交通省・経済産業省・環境省による4つの補助事業の総称です。GX志向型住宅はすべての世帯が対象ですが、長期優良住宅とZEH水準住宅は「子育て世帯または若者夫婦世帯」に限定されます。
対象となる補助事業は以下の4つです。
1. 子育てグリーン住宅支援事業
GX志向型住宅(すべての世帯対象)、または長期優良住宅・ZEH水準住宅(子育て世帯・若者夫婦世帯対象)に対する新築・リフォームが対象で、新築は最大160万円、リフォームは最大60万円まで補助されます。
2. 先進的窓リノベ2025事業
断熱性能が高い窓・ドアへの改修が対象で、補助額は最大200万円です。
3. 給湯省エネ2025事業
高効率給湯器の設置を対象とし、最大20万円の補助があります。
4. 賃貸集合給湯省エネ2025事業
賃貸集合住宅における小型省エネ型給湯器の取替を支援し、1戸あたり最大7万円の補助が受けられます。
補助申し込みは、住宅事業者が専用ポータルを通じて行います。予算の予約が可能で、上限に達した時点で受付終了となるため注意が必要です。
省エネ性能表示制度も併せて推奨されており、既存住宅向けには「省エネ部位ラベル」、新築住宅向けには「建築物の省エネ性能表示制度」が利用可能です。これらのラベルは、将来の売買・賃貸時の信頼性や資産価値向上に寄与します。
まとめ
住宅省エネ2025キャンペーンは、複数省庁による包括的な補助制度です。補助金額や対象要件、省エネラベルについて正確に把握し、住宅事業者と早めに相談することをおすすめします。
詳しくはこちらから↓↓